CLOSE
EN

NEWS

NEWS

2021年度E.FORUM全国スクールリーダー育成研修 オンラインコース「学校教育におけるICT活用の基礎講座」

2022.03.01

  • 学部受験生の方へ
  • 大学院受験生・研究者の方へ
  • 一般の皆様へ
  • 公開講座・シンポジウムのご案内

 京都大学大学院教育学研究科E.FORUMでは、2021年9月から「学校教育におけるICT活用の基礎講座」(全6回)をオンデマンド配信しています。
 第1回「学校教育におけるICT活用の可能性と課題」(西岡加名恵教授/2021年9月8日~配信中)では、様々な実践例を踏まえつつ、ICT活用がもたらす可能性を概観するとともに、今後、検討していくべき課題について検討しています。第2回「ICTを活用した授業づくり」(石井英真准教授/2021年9月22日~配信中)では、教育改革の根っこを確認しながら、ICT活用の先にいかなる学びのあり方をイメージし、学びの質を一人一人に応じた形で保障する授業づくりをどのように進めていけばよいのかについて提案しています。第3回「教育のICT活用に関する臨床心理学的知見」(西見奈子准教授/2021年10月6日~配信中)では、臨床事例をもとに具体的にネット依存の問題を踏まえつつ、社会の著しい変化の中での適応や教育とは何かという根本的な問題についても臨床心理学の視点から考えています。第4回「『教育の情報化』政策と学校におけるICT活用の課題」(開沼太郎准教授/2021年10月20 日~配信中)では、「教育の情報化」政策の推進にあたり、学校現場における指導用端末や教員の活用体制の準備といった課題について検討を行っています。第5回「中国の学校教育におけるICTの活用」(南部広孝教授・教育学研究科博士後期課程 張潔麗さん/2021年11月3日~配信中)では、海外の事例として中国を取り上げて、関連政策の展開や具体的な活用の例を検討しています。また、それらの検討を通じて、学校教育におけるICT利用の可能性と懸念について考えます。第6回「教育におけるデータ利活用:学校現場のための基礎から教育とDXの関係の近未来まで」(久富望助教/2021年11月17日~配信中)では、教育におけるデータの利活用について、遠隔授業や情報活用能力に関する知見なども紹介しながら俯瞰しています。さらに、近未来の教育現場は、教育委員会は、何を目指し、何に気をつけていくべきか、現行の学習指導要領も踏まえながら考察しています。
 本講座は購入後、180日間視聴可能ですので、受講者の方は、ご都合の良い時に、繰り返しご覧いただくことができます。E.FORUMでは、引き続き、お申込みを受け付けております。

開沼太郎准教授

教育学研究科博士後期課程 張潔麗さん

久富望助教