CLOSE
EN

教育学研究科・
教育学部について

附属施設等
附属臨床教育実践研究センター

近年、いじめ、不登校をはじめとした「こころの問題」が多発し、子どもの置かれている状況が社会問題となっている。それは、あらゆる子どもに潜在する広く教育に関連した問題として、普遍化したとらえ方を促すものである。同時に、これらは大人のかかえる問題でもある。

こころの問題には、個別的な対応が重要な位置を占めるという特徴がある。本学に昭和55年から全国初の有料相談機関として設置された「心理教育相談室」は、臨床事例研究に立脚した個別的対応を図る活動を続け、わが国における先駆的役割を担ってきた。その一貫した実績に基づき、研究と相談の成果を家庭・学校・地域に具体的に還元し、総合的な対処が求められている中で、平成9年4月より附属『臨床教育実践研究センター』が、文部省の認可のもとに設置された。

本センターは、こころの問題に対応する社会に開かれた臨床的個別相談施設として既に定着している『心理教育相談室』を中心に、臨床教育上の固有の実践的課題に密着した学問的研究分野として、臨床実践学・臨床人間形成学・臨床人間環境学及び、平成12年4月に新しく設置された臨床実践指導研究から構成され、教育学研究科はもとより、さらに学外にも広く求められる協力機関との連携、外国人客員教授の招聘等によって実践研究を推進している。また、来談者の相談面接実践を基盤にして、相談活動に関する教育指導・訓練、個別集中指導(スーパーヴィジョン)をはじめとした高度の専門家の養成にかかる実践研究活動を行うとともに、現場教師を対象にしたリカレント教育事業、臨床心理実践家に対する研修事業、臨床心理士養成のための大学院生教育・訓練を積極的に担っている。

組織関連図は以下のとおりである。

組織関連図