京都大学グローバルCOE「心が活きる教育のための国際的拠点」共催 

 

思考研究の最前線 講演会

 

共催 GCOEユニットB「e-learningと学習者間インタラクションを通した高次リテラシーの育成」 

         関西思考研究会

 

   本講演会では,日本心理学会第73回大会(8/26-28,立命館大学)で招待講演を行うSloman先生とその通訳をつとめる松香先生を招いて,それぞれの研究の最前線について話題提供いただきます.Sloman先生は,推論,カテゴリ化,確率判断に関する研究の第一人者です.松香先生は,一昨年米国から帰国し,カテゴリ学習の計算モデルによるシミュレーション研究を進めている研究者です.今回は,立命館大学の服部教授との企画により,GCOE・関西思考研究会共催講演会として開催することになりました.

思考研究の新しい理論とアプローチに関心のある多くの方の参加をお待ちしています.

 

日時:2009年8月30日(日)

場所:京都大学百周年時計台記念館2F会議室4

地図・アクセス:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_y.htm

 

9:30-10:30

発表者:松香敏彦(千葉大学文学部行動科学科准教授)

http://muscat.l.chiba-u.ac.jp/

タイトル:Correlation sensitivity, linearly separability, and predictive inference

in models of category learning.(カテゴリ学習のモデルにおける相関敏感性,線形分離性,予期的推論)

 

10:30-11:30

発表者:Steven A. Sloman (ブラウン大学認知・言語科学部教授)

http://research.brown.edu/myresearch/Steven_Sloman

タイトル:Asymmetries in Causal Induction(因果帰納における非対称性)

 

2つの講演は英語でおこないます.申し込み不要,入場無料です.

 

問い合わせ先:

楠見 孝(京都大学大学院教育学研究科) kusumi(at)educ.kyoto-u.ac.jp at=@

服部雅史(立命館大学文学部)         hat(at)lt.ritsumei.ac.jp