「認知心理学課題演習」(後期・金曜4時限

                   担当  楠見 孝 (教育認知心理学講座助教授)

                      2F212  Kusumi(at)educ.kyoto-u.ac.jp

           TA 常深浩平(教育認知心理学講座修士1年)

    2F201  mkhk-2000(at)p01.mbox.media.kyoto-u.ac.jp

         http://www.educ.kyoto-u.ac.jp/cogpsy/kusumi/

 

[授業のねらい]  本演習では,各自関心のある研究テーマについての論文の精読,発表と議論を通じて,卒論研究で取り組む研究テーマについて明確な問題意識をもつことをめざす.受講生の人数にもよるが時間的に可能であれば,後半は卒業研究の前段階となる予備調査・予備実験を実施するところまで進みたいと考えている.実証研究の方法論が適用可能なテーマであることは必要条件となるが,認知心理学の範囲にとらわれず,社会,感情,人格,発達,教育等の幅広い研究領域を対象として実施する.

 

[授業の進め方]

毎回 研究法発表者 2人、研究計画発表者2-3名が発表します.

 

1 研究法紹介 発表10-15分+討論5分 研究法に関わる本の紹介 参加者にわかりやすく発表する.本に書いてあることだけでなく、自分の研究に結びつけて紹介する.

1.メルツォフ,J.(中澤潤監訳)2005 クリティカルシンキング 研究論文篇  北大路書房 \3990

2.南風原朝和ほか編 2001 心理学研究法入門 東京大学出版会 \2800

 

2 研究発表  15-20分+討論5分 

1回目:卒論の土台となる文献レビュー(複数の論文を自分の視点からまとめる)または1-2編の論文紹介(論文は,自分の関心に基づいて自由に選択して良い(その週の初めに楠見,常深レターケースにコピーを入れる)。論文が見つからない場合は、相談にきてほしい(論文を紹介する場合は,紀要論文よりも,学会誌論文,外国雑誌論文を紹介することを勧めます)

  2回目:研究計画(問題,方法,分析法と結果の予測,文献)

    :予備調査,予備実験データの発表(家族,友人など数名ー10数人でよい)

 

発表者は、パワーポイントまたはレジメを用いたわかりやすいプレゼンテーションを目指す。また,研究法紹介はHPに掲載できるように、WORD,POWERPOINT,HTMLファイルなどを、前日12時までにメールで楠見と常深宛に送る(件名に金4演習と入れてください)(無理な場合は当日でもよい)。文献、リンクもつける。配付資料は24部作成し,事前にレターケースを使って配布する.

 

 

(授業計画と内容)

月日

研究法テキスト

研究法1

研究法2

研究発表1

研究発表

研究発表3

1

10月7日

イントロ卒論の進め方

論文の読み方・探し方(常深)

――

――

――

2

10月14日

「クリティカルシンキング:研究編」2,3,4,5

第2章

研究上の問いと仮説

第3章

研究方略と変数

中村

第4章

サンプル

岡崎

第5章

交絡変数とその統制

大町

 

3

10月21日

同上6,7

第6章

研究デザインと

内的妥当性への脅威

金田一

第7章

基準と基準測度

秋山

山添

顔の再認記憶による表情の効果(論文紹介)

永山

3者間コミュニケーション

 

4

10月28日

同上8,9

第8章

データ分析、考察、結論

戸谷

第9章

研究の倫理

大棚

心理学関連団体の倫理規定

事例

中野

心理療法における「芸術表現」の意味

青年期男性のケースより(論文紹介)

 

西浦

多文化間カウンセリング

(論文紹介)

武部

女子高生の社会的スキルと攻撃性

(論文紹介)

 

5

11月4日

心理学研究法入門

質的調査

質的調査(前半

布井

質的調査(前半)

高橋

岡崎

人は人間関係のどのような点を気にしているか(論文紹介)

イメージ体験が身体感覚に及ぼす影響

 

 

6

11月11日

ビデオ,課題

――

――

――

――

――

7

11月18日

心理学研究法入門

量的調査

量的調査

小西

量的調査

上野

中藤

自我同一性研究の概要と展望

森崎

フリーター、アイデンティティ、物語、  あきらめ、関係性

唐牛

ジェンダーと認知の関係

8

12月2日

同上,実験の論理

実験の論理

山添

実験の論理

中野

大町

葛藤と適応,心の過敏性と自己の基盤ほか

中村

環境配慮行動

 

9

12月9日

同上,準実験と単一事例実験

準実験と単一事例実験

中藤

準実験と単一事例実験

渡辺

上野

登校拒否

大棚

やさしさ

 

10

12月16日

同上,教育発達における実践

教育発達における実践

唐牛

教育発達における実践

西浦

金田一

HIV感染者の告知後の危機から回復に至る心的過程

音楽の

認知心理学的研究

秋山

描画法,家族・きょうだい,一人暮らし

11

1月6日

同上,臨床における実践

臨床における実践

臨床における実践

永山

小西

「書く」ことの心理的効果

戸谷

イメージ・表現

布井

注意

12

1月13日

同上,研究の展開

 

研究の展開

森崎

 

研究の展開

武部

高橋

自我体験

渡辺

そこにある、穴 そこからの私:主観的体験からのアプローチ

 

13

1月27日

4,5時限

研究発表会

全員

 

その他の参考書(南風原ほか編の代わりに下記の「研究法」の本の章を紹介してもよい)

研究法

日本教育心理学会編 2003 教育心理学ハンドブック 有斐閣

海保博之・加藤隆 1999 認知研究の技法 福村出版  \2400

大野木裕明, 中澤潤(編著) 2002 研究法レッスン : 心理学マニュアル 北大路書房

Ray,W.J.(岡田圭二訳) 2003 エンサイクロペディア心理学研究方法論 北大路書房

 

卒論の進め方

三井宏隆 2004レポート・卒論のテーマの決め方 慶應義塾大学出版会

三井宏隆, 中島崇幸編.  2001 キーワード検索による心理学研究案内 : 新聞記事から卒論へのステップ ナカニシヤ出版,

杉本敏夫 2005 心理学のためのレポート・卒業論文の書き方 サイエンス社

 

論文の書き方

木下是雄 1981 理科系の作文技術 中公新書624

日本心理学会 2005 心理学研究執筆・投稿の手びき

 

研究倫理

安藤寿康・安藤典明 2005 事例に学ぶ心理学者のための研究倫理 ナカニシヤ出版5

 

リンク集

 卒論の進め方(楠見作成)

論文の読み方探し方TA常深さん作成)

英語論文読解法(楠見作成)

認知心理学概論II(楠見授業資料掲載)

キーワード集(メタファ,概念,推論),日英専門用語(教育学,心理学)心理学用語

ブックガイド(認知心理学)

心理学のためのデータ解析法

リンク集(コネクショニストモデルと認知心理学)

心理尺度データベース (三重大学廣岡秀一先生)

心理学関連団体の倫理規定(大棚さん作成)

 

 

 

2006/1/18

戻る