ブラウンバック・セミナー(BBS)

 

水曜日 12:30-15:00 

場所:教育学部2F216

対象:院生および3,4回生

内容:What's new?     1週間の研究進展の報告

       Journal club:     論文紹介 最新の海外雑誌論文の紹介:Psycho ReviewJEPM&Cなど最新号の重要論文を紹介する

    Progress report:研究発表 各自の研究のプラン,結果などの報告,討論

研究志向の開かれたセミナーです.会の名称は昼食をとりながら開催しているためです.参加希望者は楠見まで連絡をください.

 

200 9年度の記録    2008年度の記録  2007年度の記録    2006年度の記録   2005年度の記録   2004年度の記録   2003年度の記録   2002年度の記録  2001年度の記録

 

10-3月日程表(斜字は関連行事)

月日

発表者

タイトル

10/6

 田中(スチーブンス工科大)

 Creative crowdsourcing and critical thinking

 

10/3

  井関

 潜在的因動詞におけう意味役割の機能

栗田

 平等主義学習による潜在的偏見の低減

10/20

 

 比喩理解が 主題の理解に及ぼす影響

10/27 

土屋 

  読解目標がモニタリング精度と批判的思考態度に及ぼす効果

岡田

 影響力の不均衡が曖昧な因果の判断に及ぼす影響

11/10

杉本

 空間メンタルモデルへの文章読解能力の影響 :ルート視点での必要性

 井関

 Psychonomicリハ :Does the Accessibility of Referents Impact Implicit Causality in Sentence Production?

11/17,24

Psychonomic Society The 51th Annual Meeting SJDM

12/1

荻原

友人関係における関わり方の形態差:日本社会における相互調整とアメリカ社会における相互影響

12/8(12:10開始)

唐牛

Perception of gender equality contributes to maintenance of gender inequality:Loving those who embody traditonal gender roles

12/15

常深

書実態に関する調査の計画

森本

協力者-非協力者への信頼行動の差異に非協力者顔プロトタイプが与える影響
12/20 4-6pm  Prof.Jost講演会 Left & Right: The Psychological Basis of a Political Distinction

12/21 10-12am

 Prof.Jostを囲む セミナー The 2nd international seminar on social cognition for young researchers

12/22

後藤

自己制御行動の社会性に関する考察 -動機づけの自発性と感情抑制からの検討-

12/26,27,28

 一川誠先生集中講義

1/12  猪原 予期的推論生成課題の再分析と追加調査案
 小宮 後悔は(本当に)適応的か?―生理指標を用いた検討―

1/19

小宮,唐牛,栗田,荻原

SPSPリハ

1/21  Dr. Janssen講演会 The reminiscence bump in the temporal distribution of autobiographical memory
1/27-29

 SPSP

3/23

杉森(エール大)

エール大での研究活動の紹介  

 

4-9月日程表(斜字は関連行事)

月日

発表者

タイトル

4/14

楠見

イントロダクション

 

4/2

 

隠喩と直喩の選好性に及ぼす要因の検討

 栗田

The risk of positive stereotype toward disabled people

4/2

 荻原

 対人 関係におけるコントロール方略が精神的健康に及ぼす効果

 Kirk

Temperament styles of Japanese and American children.

5/12 

 唐牛

 システムの正当化と性役割に対する態度および感情:システム正当化認知は性役割システム維持に貢献するか

5/19

 常深

物語 長文読解中の自伝的記憶の関与:発話思考法による検討の試み 

5/26

学会リハ

5/29-30

 

日本認知心理学会第8回大会 場所:西南学院大学

6/2

 小川 (白眉プロジェクト)

視覚的注意処理・選好処理に対する潜在記憶の影響

 小宮

 対人的な後悔とその帰結:対人的後悔の3つの機能 

6/

 井関

潜在的因果性バイアスにおける焦点化の効果の非対称性 

 伊藤(アルバータ大学)  Investigating the mutual relationships between culture and psychology

6/1

 後藤

時間的展望

6/2

 土屋

読解目標がモニタリング精度と批判的思考態度に及ぼす効果

6/30

宮本(ウィスコンシン大)

 認知の文化・対人的基盤:影響者は分析的に考えるか

 岡田 

社会的勢力 と 認知の関係

7/

 杉本

文献発表:Brunyé et al (2010).Moving through imagined space: Mentally simulating locomotion
during spatial description reading. ACTA PSYCHOLOGICA, 134, (1),110-124[PDF]

 森本

応報性の個人差と認知能力

7/1

井関、平

CogSci 2010  Society for Text & Discourse, Chicago 学会リハ

7/28,29,8/4

狩野裕先生集中講義

8/11

ロンドン大合同シンポリハ

8/11-14

CogSci 2010   Portland, Oregon, USA

8/16-18

Society for Text & Discourse, Chicago
8/18-19 Finding Meaning, Cultures Across Borders: International Dialogue between Philosophy and Psychology(ロンドン大合同シンポ)
8/25 日本教育心理学会第52回総会 産業・組織心理学会リハ

8/27-29 

日本教育心理学会第52回総会 早大

 8/30

EX Lab

9/4-5

産業・組織心理学会 富士大

9/8,9,10

坂井先生 集中講義

9/11()-12()

日本認知言語学会第11回全国大会 立教大学

9/13 日本社会心理学会第51回大会 日本認知科学会第27回大会日本心理学会第74回大会リハ

9/17()-18()

日本社会心理学会第51回大会 広島大学

9/17()-18()

日本認知科学会第27回大会神戸大学・鶴甲第1キャンパス

9/20-22

日本心理学会第74回大会  阪大

 9/27,28,29

Manalo先生集中講義

 

 

2011320

 

戻る