ブラウンバック・セミナー(BBS)

 

水曜日 12:10-14:10 

場所教育学部本館2F中央装置室(215

対象:院生および3,4回生

内容論文紹介 最新の海外雑誌論文の紹介Psychol ReviewJEPM&Cなど最新号の重要論文を紹介する

    研究発表 各自の研究のプラン,結果などの報告,討論

研究志向の開かれたセミナーです.会の名称は昼食をとりながら開催しているためです.参加希望者は楠見まで連絡をください.

 

2005年度の記録

2004年度の記録

2003年度の記録

2002年度の記録

2001年度の記録

 

 

1-3月日程表

 

月日

発表者

タイトル

1/10

中西

論文紹介 Koch, C. & Tsuchiya, N. (2007) Attention and consciousness: Two distinct brain processes. Trends in Cognitive Sciences, Vol. 11,Issue 1, pp.16-22.

1/17

研究発表 Sentence Comprehension Facilitates Spatial Processing

1/24

休み

卒論口頭試問

1/31

常深

Radvansky, G. A., Copeland, D. E., & Zwaan, R. A. (2005) A novel study: Investigating the structure of narrative and autobiographical memories. Memory, 13(8), 796-814 レジメ[PDF]

ブレムナー先生講演会(芝蘭会館)

2/7

服部

研究発表 概念的知識と手続き的知識の関係

小宮

論文紹介 “Express yourself” : Culture and the Effect of Self-Expression on Choice.Heejung, S. K. & Sherman, D. K. (2007), JPSP, 92, 1-11. レジメ[PDF]

 2/14

Kirk

研究発表 A cross-cultural  analysis of epistemic metacognition

松田

研究発表 広告情報処理ルートに批判的思考態度が及ぼす影響

2/21

休み

  2/27

批判的思考の認知的基礎と教育実践 第2回研究会 講演会

2/28

志波

論文紹介 Saxe, R., Carey, S., & Kanwisher, N. 2004 Understanding Other Minds: Linking Developmental Psychology and Functional Neuroimaging Annual Review of Psychology, 55,87-124.[PDF]

平山

論文紹介 Jonathan St. B. T. Evans 2003 In two minds: dual-process accounts of reasoning, TRENDS in Cognitive Sciences, 7(10) , 454-459.[PDF]

3/7

森本

研究発表 Driving ForceとしてのReciprocity SignalとしてのFairness

     3/9

「メタファ・物語理解と認知修辞学」研究会・講演会 3/9

3/14

服部

研究計画:反復モデルのメカニズムとしての整合の検討

小島

博士論文:Spatial language understanding based on visual information

 3/22(木)

米田

研究発表:物語理解における他者の感情推測の神経基盤:fMRIを用いた検討

地村

(東大医)

研究発表:Personality dependent cortical mechanism:During understanding other person's mind.

 3/27-28

 

大学研究フォーラム

     4/3

 

Over博士研究会、講演会 4/3

 

9-12月日程表

 

月日

発表者

タイトル

9/6

杉森 幻聴とリアリティモニタリングの関係
猪原(岡山大学) オンラインでなされる推論のタイプ

9/13

  教心リハ、社会心理学会リハ
田中 海外研究報告

9/16-18

 

日本教育心理学会第47回総会

日本社会心理学会

9/20

常深 物語読解過程における自伝的記憶の役割に関する実験的検討
松田 Jカーブ効果における広告と情動刺激の連合記憶にインターバルが及ぼす効果
平田(関学大) 子音の有声・無性性がもたらすイメージ:オノマトペを刺激にしたspeeded classification taskを用いて

9/27

文献:Jones, L., & Estes, Z. (2006) Roosters, robins, and alarm clocks: Aptness and conventionality in metaphor comprehension. Journal of Memory and Language, 55, 18-32.http://dx.doi.org/10.1016/j.jml.2006.02.004 レジメ[PDF]
服部 文献:Rittle-Johnson, Bethany; Koedinger, Kenneth R.(2005) Designing Knowledge Scaffolds to Support Mathematical Problem Solving. Cognition & Instruction Vol. 23, No. 3, Pages 313-349  レジメ[PDF]

 

10/4

平山 文献:Chaiken, S., & Maheswaran, D. Heuristic Processing Can Bias Systematic Processing: Effects of Source Credibility, Argument Ambiguity, and Task Importance on Attitude Judgment. Journal of Personality and Social Psychology, 1994, 66, 460-473  レジメ[PDF]

10/11

小宮 文献:Uchida, Y., Norasakkunkit, V., & Kitayama, S. (2004) Cultural constructions of happiness: Theory and empirical evidence. Journal of Happiness Studies, 5, 223-239[PDF]

10/18

服部 数学問題解決における外苑的・手続き的解説の効果の検討

10/25

松田,平,平山,田中,常深,小宮・楠見 日本心理学会第70回大会リハ

11/1

小宮 研究:後悔日米比較研究
11/8 楠見 研究:意思決定における後悔の認知的分析
11/15,22 休み PSYCHONOMIC SOCIETY   SJDM

 

11/29

 

平山 文献:Ferreira M. B., Garcia-Marques L., Sherman S. J., & Sherman J. W. (2006) Automatic and Controlled Components of Judgment and Decision Making, Journal of Personality and Social Psychology, 2006, 91(5), 797-813.レジメ[PDF]
田中 暗黙の前提が論証の評価に及ぼす効果

12/6

 

文献:Borreggine, K, L., & Kaschak, M, P. (2006)The action-sentence compatibility effect: It's all in the timing. Cognitive Science, 30, 1097-1112.
楠見 リスク認知と高次リテラシー
12/13 常深 修論:文章読解時の心的表象構築過程における知覚的・自伝的記憶の役割
唐牛 卒論:ジェンダーステレオタイプが対人判断に及ぼす効果

12/20

鍋田(広大)

研究:幼児の虚偽記憶に及ぼす課題実施の時間帯の影響
松田

研究:広告反復接触に情動刺激の連合記憶とインターバルが及ぼす効果

中村 卒論:規範意識と自己感情が環境配慮行動に及ぼす効果

12/26-28

 

  山内隆史先生(テキサスA&M大学) 集中講義「記憶・学習論」

 

 

4-7月日程表

 

月日

発表者

タイトル

45

楠見

キックオフミーティング 研究の進め方

412

松田

サウンドロゴ反復呈示とリスク情報が安心感と商品評価に及ぼす効果

4/19

中西

文献:Kruglanski, A. W., Shah, J. Y., Friedman, R., Fishbach, A.,Chun, W. Y., & Sleeth-Keppler, D. (2002).

A Theory of Goal Systems.In M. P. Zanna (Ed.) Advances in Experimental Social Psychology(pp. 331-378).

Academic Press. (前半)

Kirk

Factors involves in the use of second language learning starategies and oral proficiency among Taiwanese students inTaiwan and in the Phillippines

4/26

森本

文献:Barclay (in press) Reptational benefits for altruistic punishment. Evolution and Human Behavior. PDF

中西

文献:Kruglanski, A. W., Shah, J. Y., Friedman, R., Fishbach, A.,Chun, W. Y., & Sleeth-Keppler, D. (2002).

A Theory of Goal Systems.In M. P. Zanna (Ed.) Advances in Experimental Social Psychology(pp. 331-378).

Academic Press.(後半)

5/10

服部

数学問題解決に及ぼす概念的・手続き的教授の影響

小宮

人間社会の形成・維持に果たす二次的感情の役割

5/17

常深

物語を読むときに,読者の知覚的長期記憶が果たす役割の検討

田中

暗黙の前提

5/18-20

 

Manalo先生集中講義

5/24

宮本

Culture and mixed emotions

5/3

古今東西比喩理解の心理学

平山

文献:Perkins, C., & Murphy, E., (2006) Identifying and measuring individual engagement in critical thinking in online discussions: An exploratory case study Journal of Educational Technology & Society, 9, 298-307.

6/7

森本

文献:C. K. Hsee and R. Hastie  Decision and experience: why don't we choose what makes us happy? 2006 Trends in Cognitive Sciences, 10(1), 31-37.

 

6/14

小宮

文献 Kameda, T., Takezawa, M., & Hastie, R. (2005). Where do social norms come from? The example of communal sharing. Current Directions in Psychological Science, 14, 331-334.http://lynx.let.hokudai.ac.jp/~kameda/336-339.pdf

Kirk

文献  Butler, J. (1997). How would Socrates teach games: A Constructivist

Approach. The Journal of Physical Education, Recreation & Dance, 68, 42-47.

6/21

日本語動詞の上下イメージ図式の実在性

松田

文献:The effects of peripheral exposure to information on brand preference

Erik L. Olson & Hans Mathias Thjme

European Journal of Marketing, Volume 37, February 2003, 243-255.

6/28

平山

科学的情報の判断に関わる知識および批判的思考の要素の検討

田中

暗黙の前提のタイプが論証の評価に及ぼす効果

7/5

常深

自伝的記憶の想起が物語の読みに与える影響

中西

自己制御論から見た思考:短絡の陰と陽

7/12

唐牛

卒論:ジェンダーステレオタイプが対人判断に及ぼす影響

中村

卒論:環境配慮行動を促す要因としての自己感情、社会的イメージの検討

 

7/19

 

服部,平、松田

Cogsci認知科学会リハ

志波

文献 Sabbagh, M., A., Xu, F., Carlson, S., M., Moses, L., J., & Lee, K.(2006). The

Development of Executive Functioning and Theory od Mind: A Comparoson of Chinese

and U.S. Preschoolers, Psycholigical Science, 17-1,74-81.

7/24,26,27

 

狩野先生集中講義:共分散構造分析

7/26-29

 

The 28th Annual Conference of the Cognitive Science Society in cooperation with the 5th International Conference on Cognitive Science Vancouver, Canada, July 26-29, 2006

8/1-2

 

日本認知心理学会第4回大会(中京大,8/1-2)

8/2-4

 

日本認知科学会第23回大会(中京大,8/2-4)

8/7,8,9

 

熊谷先生集中講義:自閉症

 

 

 

2007年3月23日

戻る